ワークスペースについて、ちゃんと知ると効率が上がる!

Illustratorのワークスペースを深く考えたことありますか?(きちんと学習していない証拠w)
ただのスペースと、使うツールの入っている箱(パネル)が並んでいて、使いやすいように並べ替えは多少やるけど活用方法まで考えたこと ...
初心者でもサクッとできるAdobe CC Expressの使い方~SNS投稿から印刷物まで目に留まる画像を作る~

アプリケーションをインストールする必要もなく、ブラウザ上で操作出来て、しかも無料から使えるデザインツールがどんどん進化しています。
Webサイト、ランディングページ、SNSでの投稿など集客につなげるのに必要な画像は、デザイ ...
ブラウザで出来るテンプレートデザイン~Adobe CC Express~使ってみた

今回は、おなじみの「いろはシリーズ」でAdobe CC Expressのテンプレートを使って制作するデザインについてやっていましたので、自分でもまずはいろいろ作ってみました。
今回視聴した動画はこちら↓
同じよ ...
モバイルアプリAdobe Captureも利用して手軽にポップなデザイン出来た!

Adobe Illustratorのチュートリアルの中から、今回はモバイルアプリのAdobe Captureも使って手軽にポップなデザインを作る課題をやってみました。クラウドのCCライブラリを利用するので、Wi-Fi環境でやるのがおス ...
フォントのみを使ってステッカーを作ってみる

Adobeの無料オンライン講座「いろは」シリーズを視聴して、例題にチャレンジしたり「これは」と思ったところをメモしたり、感想だったりなど残していっています。
今回は
「はじめのデザイン」づくり。なにからやればい ...