Adobeのチュートリアルでアプリケーションスキルの勉強をスタート

2022年1月27日図形

全く初めてイラストレーターに触れる方は、Adobeが提供しているチュートリアルがおススメです。様々なスキルレベルに合わせて勉強したいチュートリアルを選択できるようになっています。また、ほとんどのSTEPが動画解説になっているので、画面の操作方法をしながら一時停止したり巻き戻したりしながら勉強することが出来る便利なつくりになっていますよ!

ということで、始めのはじめ、「Illustratorことはじめ」からやっていきます。

https://creativecloud.adobe.com/cc/discover/learn/app/illustrator

※無料のAdobeIDを登録してからログインするようにしましょう。途中でストップしても前回どこまでやったのか記憶してくれていますよ

検索してもなかなか見つけられないという方は、Adobe Creative Cloudのホーム画面にアクセスし、メニューから「ディスカバリー」→「学ぶ」→「Illustrator」を選択するとわかりやすいです。

ということで、スタートは「今日から始めるIllustrator」。基本中の基本から勉強することが出来ます。

Step1:まずはここから「図形の組み合わせで絵を描く」

解説は3つの動画に分かれています。各動画の概要も簡単に書かれていますので「この動画ではこんなことを解説しているんだな」ということがわかります。あとで復習する時も「何を勉強したんだっけ・・・」なんて振り返る時、この概要を見て思い出すという使い方も私はよくやっています。

step1-1は図形ツールを使って絵を描いていきます。でもその前に、イラストレーターを起動して、新規作成の時にどんなことを設定するのかを確認します。次に長方形、楕円、多角形の各ツールで図形を描き、選択ツールで描いた図形を移動したり、ダイレクト選択ツールで多角形の角の形を変えたりします。

step1-2では描いた図形に装飾をしていきます。図形に着色したり、線幅を変えたりします。ここでファイルの保存の仕方も解説されています。

step1-3では、作業しているイラストレーターの画面について解説されています。左側のツールパネル、右側の各種パネル、上に表示されているメニューバーやアートボードという作業場所についての解説です。

ちなみにイラストレーターを使い慣れてくると、自分がよく使うツールや作業する時のマウスの動きなどの効率を考えて、表示しておくパネルの種類や位置、ツールバーなどカスタマイズしていきたくなると思います。仕事する自分の場所を使いやすくする、そんな感覚で並べ替えたり表示したり、いつのまにか自分用のツールの定位置が決まってくると思いますよ。

ということで、解説の動画で使われた素材を自分でも作ってみました。ちょっとずれている(笑)。とりあえずここではツールの使い方に慣れるということを勉強出来ればOKではないでしょうか。

今日から始めるイラストレーターStep1